【2021年完全版】国内スタートアップ投資動向レポート

更新日:

この記事を書いた人

STARTUPS JOURNAL編集部

  • Facebook
  • X
  • LinkdIn
  • RSS

日本ではじめて新型コロナウイルスの感染者が確認されてから約2年が経過し、ウィズコロナ時代へと突入している。そうした状況下の2021年、スタートアップエコシステムにおける投資動向はどのような変遷をみせたのだろうか。

本レポートでは2021年度年間における国内スタートアップ投資の概況と動向を、スタートアップ、投資家、新規組成ファンド、新規IPO、M&Aなどの切り口から、2020年、2019年との比較も交えながら紐解いていく。

本レポートはSTANDARD会員に登録すると、
ログインするだけでマイページからすぐに無料で見ることができます。

今すぐ無料登録

既にSTANDARD会員の方は、以下の「お役立ち情報」一覧からご覧ください。

お役立ち情報一覧

▼このような方におすすめ

・2021年度におけるスタートアップ領域の投資概況を把握したい
・スタートアップ企業の中で2021年の資金調達金額が多い企業を知りたい
・CVCと事業会社の中で2021年最も投資を行なった企業を知りたい
・2021年スタートアップ評価額ランキング・M&A買収額ランキングを網羅したい
・IPO件数/初値時価総額ランキングからスタートアップ上場の理解を深めたい

本レポートはSTANDARD会員に登録すると、
ログインするだけでマイページからすぐに無料で見ることができます。

今すぐ無料登録

既にSTANDARD会員の方は、以下の「お役立ち情報」一覧からご覧ください。

お役立ち情報一覧

 

■STARTUP DB  ENTERPRISE参画パートナー企業申し込み受付中■

ENTERPRISEとは?

スタートアップエコシステムにおける事業会社や投資家などのエコシステムビルダーの皆様と、国内スタートアップに対して、それぞれが信頼できるパートナーとのアライアンス機会の創造をサポートする法人向けプラン。
また、成長産業に特化した情報プラットフォーム「STARTUP DB」内のさまざまな機能をアップグレードしてご利用頂けます。