
国内の成長産業及びスタートアップに関する幅広い情報を集約・整理し、検索可能にした情報プラットフォーム「STRTUP DB」では毎週、スタートアップニュースサマリーを発表している。灯油自動発送配送管理システム「GoNOW」の提供を行うゼロスペックが、プレAラウンドでENEOS、三信電気から2億3,000万円の資金調達を発表した。そのほか、神経リハビリ機器の開発などを行うConnectが2億1,000万円の資金調達を実施し、注目を集めた。また、CXプラットフォーム「KARTE」の運営を行うプレイド、アプリを簡単に制作できるサービス「Yappli」などの提供を行うヤプリ、エンゲージメント経営プラットフォーム「TUNAG」の提供などを行うスタメンなどが東証マザーズへの新規上場を承認された。[toc]
注目の資金調達企業
ゼロスペック
調達額:2億3,000万円調達先:ENEOS、三信電気備考:プレAラウンド
Connect
調達額:2億1,000万円調達先:Beyond Next Ventures / エムスリー / フューチャーベンチャーキャピタル / 三菱UFJキャピタル / 慶應イノベーション・イニシアティブ備考:プレスリリースに累計調達金額は2.45億円と記載
アイアンドアイ千葉中央
調達額:2億円調達先:日本物流未来投資ファンド備考:日本物流未来投資事業有限責任組合を通して出資
Natee
調達額:1億2,000万円調達先:XTech Ventures / アカツキ / キュービックベンチャーズ / マネックスベンチャーズ備考:アカツキはHeart Driven Fundを通じて出資
DAIZ
調達額:非公表調達先:日鉄物産備考:資本業務提携
注目のスタートアップニュース
ウェルスナビ
「夢おいNavi」の提供開始について(2020/11/11)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000221.000014586.html
WEIN
「WEIN挑戦者FUND」、インキュベーションや金融の専門会社を設立——ANGEL PORTや旧ユニバーサルバンクもグループ入り(2020/11/11)https://thebridge.jp/2020/11/wein-fund-establishes-topic-focused-subsidiaries
Luup
Luup、元Uber Japan営業本部長の佐々木裕馬氏が副社長兼CBOに就任(2020/11/9)ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000055.000043250.html
IPOニュース
【新規上場承認発表企業】
スタメン
上場承認日:2020/11/11上場予定日:2020/12/15
Fast Fitness Japan
上場承認日:2020/11/11上場予定日:2020/12/16
バルミューダ
上場承認日:2020/11/11上場予定日:2020/12/16
かっこ
上場承認日:2020/11/13上場予定日:2020/12/17
プレイド
上場承認日:2020/11/22上場予定日:2020/12/17
ビートレンド
上場承認日:2020/11/12上場予定日:2020/12/17
ココペリ
上場承認日:2020/11/13上場予定日:2020/12/18
ヤプリ
上場承認日:2020/11/13上場予定日:2020/12/22
注:STARTUP DB掲載企業のみピックアップ、日本取引所グループの新規上場会社情報参照
STARTUP DB先週リリースの記事
【11月第1週スタートアップニュースサマリー】住宅ローンテック「いえーる」を展開するiYellが18億5,000万円の調達など(リリース日:2020/11/9)

国内スタートアップ想定時価総額ランキング最新版(2020年11月)(リリース日:2020/11/11)

国内スタートアップ資金調達ランキング(2020年1-10月)(リリース日:2020/11/12)

ネットワークセキュリティ事業を展開する、バリオセキュアのIPOサマリー(リリース日:2020/11/12)

