
国内の成長産業及びスタートアップに関する幅広い情報を集約・整理し、検索可能にした情報プラットフォーム「STARTUP DB」では毎週、スタートアップニュースサマリーを発表している。
先週は世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット」を運営するHIKKYがシリーズAラウンドのファーストクローズにて65億円を調達し、注目を集めた。調達資金はVR関連サービスの開発体制の強化やオープンメタバースの開発・運営、バーチャルマーケットや「Vket Cloud」を含むVRサービス事業の国内外への拡大、組織基盤強化などに充当する方針だ。
また、モバイルバッテリーシェアリングサービス「ChargeSPOT」を展開するINFORICHは、MRA INVESTMENTS、SBSホールディングス、NEXTBLUE、ピー・アンド・イー・ディレクションズ、ネクストユニコーン第2号投資事業有限責任組合を引受先とする第三者割当増資により、59億円の資金調達を実施した。累計総額は108億円にものぼる。今回の資金調達を通じてバッテリーシェアリングのインフラとして防災、環境保護、街づくりに貢献していく方針だ。
さらに、フィンテックを手段として金融機関並びに非金融事業者のDXを支援するFinatextホールディングスやチャットボットを活用した会話型広告サービス「ジールス」を展開するZEALS、AIを利活用したサービス開発による産業革新と社会課題の解決を目指すエクサウィザーズなど、計26社が新規上場承認を発表している。
[toc]
注目の資金調達企業
HIKKY
調達額:65億円
調達先:NTTドコモ
備考:資本業務提携 / シリーズAラウンド
INFORICH
調達額:59億円
調達先:MRA INVESTMENTS / SBSホールディングス / NEXTBLUE / ピー・アンド・イー・ディレクションズ / ネクストユニコーン第2号投資事業有限責任組合
備考:累計総額は108億円
アイ・グリッド・ソリューションズ
調達額:16億8,600万円
調達先:伊藤忠商事
備考:他引受先を含む
Splink
調達額:11億2,000万円
調達先:ジャフコグループ / 三菱UFJキャピタル / 博報堂DYホールディングス / 東京海上日動火災保険
備考:その他個人投資家を含む / 博報堂DYホールディングスは資本業務提携
Catalyst Data Partners
調達額:10億円
調達先:KADOKAWA / 講談社 / 集英社 / ポプラ
注目のスタートアップニュース
カウシェ
カウシェ非常勤取締役に、DeNA常務執行役員CSO原田明典氏が就任
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000064598.html(2021/11/16)
Shippio
ラクスル株式会社取締役CTO泉雄介氏、株式会社Shippioの技術顧問に就任
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000025761.html(2021/11/16)
メルカリ
メルカリグループ、新経営執行体制への移行および役員業務分掌の一部変更のお知らせ
https://about.mercari.com/press/news/articles/20211118_newleadership/(2021/11/18)
資本業務提携ニュース
DAIZ × 物語コーポレーション
DAIZは、物語コーポレーションと資本業務提携を締結。今回の通じて、物語コーポレーションの販路を通じて、「ミラクルミート」をベースとした独自性の高い商材・メニュー開発と販路拡大を図ると同時に、両社でサステナブルな食文化を啓蒙し、持続可能な社会の実現を目指す。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000034.000052858.html(2021/11/19)
ウェルヴィル × チャーム・ケア・コーポレーション
ウェルヴィル、チャーム・ケア・コーポレーションと資本業務提携を締結。今後、両社で「LIFE TALK ENGINE」を用いたアプリ、サービス等の開発に注力していく方針。主には“健康寿命延伸”をテーマに、高齢者とその家族を対象としたAIヘルスケア次世代サービスの新たな事業モデルを創出していく予定だ。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000066680.html(2021/11/19)
meleap × ホリプロ
meleap、ARをつかったテクノスポーツ「HADO」のメジャー化を目的に、ホリプロと業務資本提携。ホリプロのノウハウやリソースを駆使し、コンテンツ開発の協力、「HADO」のグロースとシステムのイベント共同販売に取り組んでいく。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000143.000020005.html(2021/11/19)
IPOニュース
【新規上場承認発表企業】
HYUGA PRIMARY CARE
上場承認日:2021/11/15
上場予定日:2021/12/20
JDSC
上場承認日:2021/11/15
上場予定日:2021/12/20
グローバルセキュリティエキスパート
上場承認日:2021/11/15
上場予定日:2021/12/20
Finatextホールディングス
上場承認日:2021/11/16
上場予定日:2021/12/22
サインド
上場承認日:2021/11/17
上場予定日:2021/12/22
THECOO
上場承認日:2021/11/17
上場予定日:2021/12/22
ZEALS
上場承認日:2021/11/17
上場予定日:2021/12/23
エクサウィザーズ
上場承認日:2021/11/18
上場予定日:2021/12/23
CS-C
上場承認日:2021/11/19
上場予定日:2021/12/24
Green Earth Institute
上場承認日:2021/11/19
上場予定日:2021/12/24
エフ・コード
上場承認日:2021/11/19
上場予定日:2021/12/24
サスメド
上場承認日:2021/11/19
上場予定日:2021/12/24
ニフティライフスタイル
上場承認日:2021/11/19
上場予定日:2021/12/24
アジアクエスト
上場承認日:2021/11/19
上場予定日:2021/12/27
【新規上場企業】
GRCS
上場日:2021/11/18
公開価格:3,600円
初値:5,400円(公開価格比 +1,800円 +50.0%)
時価総額初値:70.68億円
スタートアップイベント情報
沖縄スタートアップエコシステムについて

【イベント名】沖縄スタートアップエコシステムについて
【日時】11/25 17:00-18:00
【場所】CIC Tokyo(現地とオンラインのハイブリット開催)
パネルディスカッションと沖縄発スタートアップのピッチイベントの2本立てでお届け。
セッション1では、沖縄のスタートアップエコシステムの概要をパネルディスカッションを通じてご紹介。
セッションでは、沖縄発スタートアップのピッチイベントを通じて、その中で実際に育ってきた沖縄発スタートアップをご紹介します。
STARTUP DB先週のリリース記事
【11月第2週スタートアップニュースサマリー】後払い決済サービス「NP後払い」を運営するネットプロテクションズホールディングス、東証一部への新規上場など(リリース日:2021/11/15)

すべては日本のプレゼンス向上のために──BPOでスタートアップを支援するNTT東日本の「本気」(リリース日:2021/11/18)

■STARTUP DB ENTERPRISE参画パートナー企業申し込み受付中■
ENTRERPRISEとは?
スタートアップエコシステムにおける事業会社や投資家などのエコシステムビルダーの皆様と、国内スタートアップに対して、それぞれが信頼できるパートナーとのアライアンス機会の創造をサポートする法人向けプラン。
また、成長産業に特化した情報プラットフォーム「STARTUP DB」内のさまざまな機能をアップグレードしてご利用頂けます。

