scroll
日々新しくできる技術や産業が増えていく中で、「どのような領域があるのか、どの領域にいるスタートアップが自社と親和性があるのか分からない」といったことはありませんか?
「会社としても新規事業に注力したい」が、スタートアップに対する知見や協業までのノウハウを持っている方が社内にいないといったことはありませんか?
知人からの紹介やイベントなどでスタートアップと出会っても「最終的な出資や協業に繋がらない」と言ったお悩みはありませんか?
弊社のリサーチャーが様々な情報をリアルタイムで反映することで、最新情報の比較による合理的な意思決定をサポートします。
階層化されたタグで広く浅い検索から狭く深い検索まで目的に応じた探索ができ、投資や協業の機会損失を防ぐことができます。
過去に探したスタートアップをフォローすることで、レコメンド通知を受け取れ、更新情報を見逃さずに投資機会の損失を防ぎます。
弊社担当者がリストアップをサポートすることで、企業の探索を効率化するだけでなく弊社独自の視点で候補企業を提案します。
弊社の独自ルートでスタートアップとの商談を設定し、スタートアップの接点が多くない方でも弊社がお引き合わせを支援します。
その他、
多くの企業様にご利用いただいております。
スタートアップ
25,000社
以上
投資家企業
10,000社
以上
特許
930,000件
以上
※2025年4月現在
スタートアップの資金調達情報や評価額、シリーズ、従業員数の推移などが確認できます。
特許庁に出願されている特許をフリーワード・企業名・分類・出願日から検索し閲覧できます。
ファンドの投資ポートフォリオや過去の投資情報などが確認できます。
約600のタグと多彩なフィルタ(評価、設立日、地域等)で、狙い通りのスタートアップを即座に見つけられます。
自社が持つアセットや技術、解決したい課題といった「目的や背景」によるキーワードベースで、より直感的な検索が可能です。
検索した企業の類似サービスが自動検索され、協業対象になりうるスタートアップをいち早く見つけることができます。
弊社担当者がお客様の状況をヒアリングし、個別に親和性の高いスタートアップをリストアップします。
スタートアップに弊社担当者が独自のルートでコンタクトを取り、貴社との商談設定を支援します。
STARTUP DBが保有する様々なデータをAPI形式で提供します。最新の企業情報・資金調達などをリアルタイムに取得できます。